運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-01 第204回国会 衆議院 本会議 第16号

また、接待は、個人ではなく、ここまで来ると組織ぐるみで受けていたと言える状況であり、二十年以上前のあの大蔵省接待汚職事件をほうふつとさせる、体質的な不祥事と言わざるを得ません。  この事件では、官僚七名が有罪判決を受け、百名以上が処分、そして、ここをしっかり聞いていただきたいんですが、三塚大蔵大臣松下日銀総裁引責辞任をしています。この反省に立って、二〇〇〇年には国家公務員倫理法施行

本多平直

2021-03-02 第204回国会 衆議院 本会議 第10号

一九九八年の大蔵省接待汚職事件により、官僚逮捕され、大臣日銀総裁引責辞任し、大蔵省解体へとつながりました。その後、国家公務員倫理法施行され、官僚意識に変化が生じたと言われてまいりました。しかし、安倍政権となり、文書の改ざん、虚偽答弁など、忖度政治なるものが横行しましたが、問題なしとされれば、官僚倫理意識が低下するのも当たり前ではないでしょうか。  

松田功

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

○中谷(一)分科員 大臣にちょっと伺いたいんですけれども、一九九八年に発覚した大蔵省接待汚職事件、この事件では、大蔵省職員らが歌舞伎町のノーパンしゃぶしゃぶ店金融機関から頻繁に接待を受けていたことが発覚をして、官僚七人が逮捕起訴されて有罪となって、そして、三塚博大蔵大臣小村武事務次官監督責任を取って引責辞任をしました。  

中谷一馬

2018-04-05 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

以前、接待汚職があったとき、これも残念だったんですけれども、これ、ある意味でいうと身から出たさび、自業自得じゃないですけれども、しっかりと責任を負わされる、これはあったと思うんですが、今回の場合は全く違うと思います。解体して済むものでもないですし、本来あるべき役割をしっかりと果たしてもらうことこそ重要だと思っております。  

愛知治郎

2018-03-29 第196回国会 衆議院 本会議 第13号

かつて、大蔵省接待汚職事件で七人もの逮捕者が出た際、時の三塚大蔵大臣引責辞任しました。政治家として、これは当然の行動であったというふうに思います。しかし、今回の問題について、政府・与党幹部の発言を聞いていると、財務省理財局のみに全ての責任を押しつけようという意図が明白であります。  今回の議題である本法案の条文では、森林所有者の責務が明確に規定されています。  

緑川貴士

2018-03-22 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

今回の騒ぎを見ておりますと、やはり最強官庁であると、この大蔵省が、前回申し上げたように、接待汚職事件解体をされた。しかし、その後も財務省最強官庁として予算を配分をし、そしてこの最近の支配財務省支配と言われるものは、非常にステルス的であります。ソフトなんですね。それだけではない。非常に政治的である。  政治学の教科書を読みますと、政治の世界で人を動かす要素は三つだと書いてある。

渡辺喜美

2018-03-16 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

海江田委員 私も、今は財務金融委員会ですが、その前の大蔵委員会から、比較的長く当委員会に所属をしておりまして、思い出されるのは、一九九八年でした、いわゆる大蔵汚職接待汚職というものがありました。その前の年が山一の事件があって、一九九八年の一月二日に、実は大蔵省の検査官、当時は財金分離じゃありませんでしたから、この二人が東京地検逮捕された、これが一月の二十六日ですね。

海江田万里

2018-03-15 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

あの接待汚職大蔵省解体をされた。恐らく今回も、もっとすごいマグニチュードで財務省解体をしなければいけない、そういう事態が必ず起きます。予算編成権査察権を持ってとにかく幅を利かせる、霞が関の最強官庁であり続けるために公務員制度のインフラを全部仕切る、この構造が問題なんですよ。  歳入庁、考えられたらよろしいですよ。税や保険料の窓口が一体幾つあるか。

渡辺喜美

2006-06-13 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第21号

福井さんは元々副総裁をやっておられまして、接待汚職責任を取っていったんお辞めになったわけですけれども、そのときに、もう日銀のみんな聞いて、だれに聞いたって周り知っていますが、いずれ福井さんが総裁に戻るだろうと、一時的に富士通総研理事長に、まあ避難といいますか、出られたと、これはもうみんな知っていたわけですね。

大門実紀史

2005-05-17 第162回国会 衆議院 法務委員会 第18号

また、いわゆる大蔵省日銀接待汚職事件では、贈収賄罪により合計二十件の起訴がなされたと把握しております。  さらに、破綻金融機関役職員による刑事事件につきましては、平成十年十月のいわゆる金融再生法施行以降に破綻処理を行った金融機関役職員による刑事事件についてお答えさせていただきますと、商法違反証券取引法違反の罪などにより合計七十九件の起訴がなされたと把握しております。

大林宏

2001-03-16 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

私は、この大蔵省接待汚職事件とか比較してみても、極めてこれは軽い処分ではないのかなというふうに思うんですね。それが普通、一般の国民の皆さんも思われることじゃないかと思います。  そしてまた、今回の場合は、とりわけKSDから行政に対する働きかけによって行政政策決定が大きくゆがめられたという可能性がかなり指摘された、そういうのを受けてこういう調査に入っているわけですね。

古川元久

2000-10-31 第150回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

今から三年前、大蔵省職員接待汚職、自民党議員株取引事件等を契機に、公務員倫理政治倫理の確立が重要な政治課題となり、第百四十二通常国会以来、関係法案の提出が相次ぎました。その一環として、当時の野党各党から、政治家が役所に口ききをし、その報酬として利益を得ることを処罰しようとする法案等が何本も出されましたが、いずれも、自由民主党の抵抗により実質的な審議に入らないまま廃案となりました。  

玄葉光一郎

2000-04-18 第147回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

振り返ってみますと、ちょうど二年前に、大蔵省接待汚職で大変大きく揺れました。そのとき、監督下にある金融機関大蔵省癒着、とりわけ金融検査を実施する側とされる側の接待というのが大問題になったわけであります。その後、不十分ながら一定の処罰が行われ、ことしの四月一日からは公務員倫理法施行されて、倫理規程も閣議決定されました。  

佐々木憲昭

2000-03-30 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

これは、冒頭申し上げましたように接待汚職の話なんですけれども、私は、これはちょっと新聞の記事を読んでいまして、読めば読むほどもうこれは非常に深刻な事態だなということを感じるわけです。それで、また後から国家公務員倫理審査会事務局長にもお伺いしますけれども、あさってから国家公務員倫理法に基づく制度がスタートするわけです。

山下栄一

2000-03-30 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

山下栄一君 前半、私は検査法にかかわる質問をさせていただいて、後から今回の接待汚職の問題についてお伺いしたいと思います。  今、小林委員からの質問を聞きながら、また私自身もこの法律の改正、勉強させていただいて感じましたことは、検査業務を民営化するということで一見希望が出てくる話のように感じるんです。

山下栄一